(11月16日 収録)
今週のJAみどりの風は、前橋市亀里町の花木流通センターをリポート!
これから迎えるクリスマスやお正月に使えるリース作り体験や冬野菜を使ったおすすめレシピを紹介しました。
まずは、みのり館内の産直コーナーから紹介!
ブロッコリーや白菜、ねぎ、さといもなどこの時期旬を迎える野菜がたくさん並んでいました。
その他にも、はやとうりや紫やまいも、バターナッツかぼちゃなど珍しい野菜も多くありました。




(紫やまいも) (バターナッツかぼちゃ) (はやとうり) (ロマネスコ)
みのり館の中には「クッキングサポートコーナー」という場所もあります。
今回は【白菜をたくさん使った豚汁】と【白菜とツナのゆずポン酢和え】を調理、試食しました。
能登さんも料理をお手伝い!

みのり館で買い物していたお客さんに食べてもらいました。
みなさん「おいしい」と言って食べていたので、能登さんも嬉しそうでした!
クッキングサポートコーナーでは土曜日、日曜日に試食を提供しているとのことだったので、
料理の参考にしてみてはいかがでしょうか。
料理のレシピ紹介!
続いてお邪魔したのは、手作りパン工房。
常に80種類のパンを販売しており、特に人気なのは「プチ贅沢食パン」。
生産者オリジナルのジャムも販売しているので、自分好みのパンやジャムを見つけに来てみてはいかがでしょうか。
花木流通センターにはまだまだ楽しみがありますよー!
次に行ったのは、フラワーランド。
渡辺さん(写真:左)に案内してもらいました。
花の説明がとても上手で、スタッフ一同感心していました。

ここでは、季節の花苗(パンジー、ポインセチア、シクラメン など)の販売やさまざまな体験ができるんです!
今回能登さんは、寄せ植えに挑戦しました。
春にも花木流通センターの取材をさせていただき、その時も寄せ植え体験をしている能登さん。
前回の経験を活かして、きれいにできました。

花木流通センターではこの他にもイベントを開催しています。
クリスマスや年末に向けてイベントに参加してみてはどうでしょうか。
〇今後の花木流通センター情報
※料金や時間の詳細は花木流通センターへお問い合わせ下さい。
(花木流通センター TEL 027-220-2427)
12/14 クリスマスリース講習会
12/18 お正月リース講習会
12/19 お正月用寄せ植え教室
12/21 お正月リース講習会