JAグループ群馬
耕そう、大地と地域の未来
群馬県地図イメージ

ホーム  > メディア情報  > 群馬テレビ「JAみどりの風」  > みどりの風ブログ-トップ  > #1330 農業にかける青春!安中総合学園高校

みどりの風ブログ

#1330 農業にかける青春!安中総合学園高校


(9月12日収録)

JAグループ群馬では、食農教育の一環として
農畜産物の生産や地域農業への理解深化などに
取り組む高校をバックアップしています。

今回は、農業課程のある県内の高校の中から
安中総合学園高校にお邪魔しました。
農業や食に関して学んでいる皆さんに
スポットを当てていきます!



まずは、お米・野菜・花などの栽培管理などに
ついて学ぶ、生物資源系列の授業へ。

3年生、草花班の皆さんが
シクラメン用の土を作っています。
スコップさばきも手慣れたものです!

3種類の土などを良く混ぜ、
蒸気で消毒してから使うそうです。

ハガキコーナーは、皆さんが育てたバラ園を
バックに撮影しました!



続いては、水田班の皆さんを訪ねて田んぼへ。

稲穂が垂れ、色づいてきています。
収穫の秋はもう間近!

畔(あぜ)や、田んぼに伸びてしまったヒエも
丁寧に刈ります。
「一緒に収穫する小学生をガッカリさせない
 ようにね」と先生。

小学生が考案したファンキーなかかしが
見守ってますよ!

「祖父母が農業をやっていて興味を持ちました。
 農業も高齢化が進んでいますが、
 若い担い手として新しい風を吹かせたい」
とまっすぐに語ってくれました。心強いです!




続いては、食品の特性や加工の原理などについて
学ぶ食文化系列の授業へ。

この日は、来月に控えた校内販売に向け、
パウンドケーキを試作する実習でした。

チョコや抹茶の分量を変えて作り、
人気だったものを採用するそうです。

「良かったら食べますか!?」と生徒さん。
待ってました~♡笑
出来たてほかほか、とても美味しかったです!


「みんなで一緒に食べて『うん、おいし~!』
 て言うとこ撮ってもらおう!」
「「「「「 おいし~!! 」」」」」
とっても仲良しで、人懐こい皆さんです。



続いては、テーマごとに班を分けての実習。

こちらはきのこ班。
微生物室でしいたけの菌床を観察しています。

きのこ栽培だけでなく食品衛生の観点からも、
菌や微生物について学ぶことは大切なんです!


こちらは手作り梅干しを加工している梅班。

地元にある秋間梅林の活性化を目指し、
梅農家さんや行政・観光協会などとも協力して
梅レシピの作成や、梅農家の1年を体験できる
プログラム「梅の学校」の企画・協力など
様々な活動を行っているそうです!

梅レシピ集

梅と一緒に色々な果物を漬け込んだジュースも
差し入れしてくれました♪


野菜班は、生徒が育て、粉末状にした野菜を
生地に練り込んだピザを試作中。

野菜嫌いな子ども達でも食べられるものを!
と、取り組んでいるそうです。美味しそう!


小麦班の皆さんは、クリームパン作り。
あまりの手際の良さに「お家でも作るの?」
と聞いたら…
「たまにやります!うどんも作れます!」
さすが!上州人には必須の技術かも?笑
(「全然やりませーん!」という素直な子も笑)

出来上がりが楽しみ!
小麦栽培も生徒たちが行うそうですよ。




農業や食について学ぶ高校生たち。
その明るさや、夢について語る表情などから
たくさん元気をいただきました。
これからの活躍が楽しみです!
皆さんありがとうございました!

All Rights Reserved.Copyright© JA group gunma.