ホーム > メディア情報 > 群馬テレビ「JAみどりの風」 > みどりの風ブログ-トップ > #1311 甘さがギュッ!藪塚こだま西瓜
(4月23日収録)
JA太田市管内の藪塚地区で
藪塚こだま西瓜を取材しました。
永田さんのハウスでスイカを収穫。
茂みの中に立派なこだま西瓜が隠れています!
品種は「愛娘 さくら」可愛らしい♡
スイカ部会の部会長、藤生さん。美味しい切り方を教わりましたよ!
スイカは中心部分が一番甘いので、
そこがひと口目になるように切ると◎
皮がこんなに薄いんです!
カメラマン「カブトムシは悲しむね(笑)」
種も少なく、何より糖度が高いのが特徴。
皆さんでいただきます!
「んー、甘い!!シャキシャキ!」
スイカ大好きの矢田さんも大満足でしょ!
藪塚こだま西瓜の旬は3~7月。
JA太田市の「城西の杜 農産物直売所」でも
購入できますよ~!
続いては、JA太田市が地元企業の清水総商さん
と共同で実施している人材派遣事業について。
事業を利用しているなす農家の後藤さん。
最盛期には、1日6,000個も収穫するとか!
スポット的に人手が必要になるので、
短期間・短時間で依頼できるこの事業は
とても助かっているとのこと。
作業中の派遣スタッフさん。
「実家が農家だったので、農業は元々好きでね。
それに後藤さんがとっても親切にしてくれて
毎日すごく楽しいんですよ!」
照れる後藤さん(笑)
いちご生産者の丸山さんも
派遣事業を利用している一人。
作業の負担が減った分、
新たな事にもチャレンジできたとか。
なんと、丸山さんの育てる「やよいひめ」
海を渡り、タイでも販売されています!
(PR動画より)タイ語は読めませんが…笑
今年の試験販売での評判も上々だったそう!
群馬で生まれたやよいひめが、遠く海外でも
喜ばれているとは、嬉しいですね!
ご協力いただいた皆さん、
ありがとうございました!