ホーム > メディア情報 > 群馬テレビ「JAみどりの風」 > みどりの風ブログ-トップ > #1327 たまごフェスタ2018
(8月19日収録)
県庁にやってきました。
年に1度の県産たまごの祭典
「たまごフェスタ」が開催されます!
「たまごプロジェクト部会」の井上部会長。
今年は55,000個のたまごを用意したそうです!
たまごに関する正しい知識の啓蒙と
群馬県産たまごの消費拡大を目的に開催される
たまごフェスタ。早速お邪魔します!
こちらはパネル展示。
たまごに関する正しい知識を学びましょう。
「コレステロールが高いから卵は1日1個」
とよく聞きますが…それって本当?
実は、食物から摂取しているコレステロールは
約2~3割に過ぎず、
残りの7~8割は肝臓で合成されています。
たまごは消化・吸収、栄養バランスにも優れ、
積極的にとりたい優秀な食品なんです。
加工品販売コーナーからは、
中之条町のモアザンさんのシュークリームと
プリンをご紹介いただきました。
あっという間に売り切れちゃいました!
餌などにこだわった「特殊卵」も…
開始1時間で完売!大人気です。
たまごかけご飯早食い競争は、
ご飯を1粒でも残したらだめです!
たまご1㎏分(誤差-50g以内)を当てる
「たまご重量当て」は、優しいスタッフの
おかげで成功率はほぼ100%!笑
「詰めた数だけたまごをゲット」では、
制限時間内にパックに詰め、賞味期限カードを
入れ、ホチキスで止めたたまごパックを
お持ち帰りできます。
とにかく太っ腹なイベント!
行列必至ですが、ぜひ遊びに来て頂きたいです。
さて、美味しいたまごをたくさん手に入れたら、
美味しい料理方法を知りたいですよね~。前橋市内の創作和風料理屋「まんざら亭」さんに
お邪魔しました。
教えていただいた「ふわふわ親子丼」
「味噌カルボナーラうどん」
レシピと写真はこちら!
「たまご料理は、料理ごとにちょうど良い
熱の入れ方を見極めるのがポイントです」
と、和食のプロからのアドバイス。
いろんな料理にチャレンジして、
絶妙な火加減を見つけ出したいですね!
ご協力ありがとうございました!