(12月2日 収録)
今回の「JAみどりの風」は、
JA甘楽富岡管内から、この時期にピッタリの “ 鍋 ” をご紹介!
甘楽富岡管内で生産されている農畜産物は、約100品目!!
能登さんがその100品目から気になる食材をチョイスしました。
【選んだ食材】すべて甘楽富岡産!!
下仁田ねぎ、にら、こんにゃく、原木しいたけ、豚肉
白菜、里芋、にんじん、ひらたけ、水菜、小松菜

(JA甘楽富岡 ファミリー食彩館 本店 にて)
豚肉は “ かんとみポーク ” を使用。
生産者の方にもいろいろお話を聞けました!

さらに、“下仁田ねぎ” と “にら” は生産現場に行き、調達!
立派な下仁田ねぎをくれた、結城さん。

にらを大量にくれた、山田さん。

お二方とも、おいしい食材ありがとうございました!!
特に山田さんはとても面白い人で、パンチのきいた見た目と、
引き寄せられる話術に魅了されました(笑)。
山田さんで番組を一本作ってみたい!!と感じさせてくれました。

そして、鍋作り。

協力してくれたのは、JA甘楽富岡女性会の会長・山田さん。
山田さん、、、そう!
にらを生産していた山田さんの奥さん(笑)
もうこれは、山田夫妻で番組を作るしかないなと感じました。
個性あふれる面々との収録。とても楽しい収録となりました。