(2月4日 収録)
今週の「JAみどりの風」は、
JA組織の中の“フレッシュミズ”という
女性組織をご紹介しました。
今回取材に協力いただいたのが、
JA北群渋川のフレッシュミズ “ミセスこもち”のみなさんです。

この日は、ママの知恵袋という料理教室を行っていました。
焼き肉のタレと味噌作りに能登さんも挑戦!
皆さん初めて味噌を作るという方が大半で、
30キロもの大豆を使っての味噌作りということもあり、大苦戦。
予定の時間よりも大幅に遅れることとなりました。
群テレ取材班もお手伝い。


ミセスこもち、群テレ全員で力を合わせて味噌作りをしました。
手作り味噌の作り方はこちら!!
(注:このレシピで味噌を作ると120キロできます)
また味噌を使った一品料理として、
「おやき」を作りました!
作り方はいたってシンプル。
おやきを作る際に、生地の段階で味噌を混ぜて焼くだけ。
時間もあまりかからず、おいしかったです。
焼き肉のタレにも挑戦。
作り方はいたって簡単で、材料を撹拌して混ぜるだけ!
りんごや味噌、醤油、にんにくなどを使用しました!

(材料をカットしている様子)
焼き肉のタレの作り方はこちら!!
(注:このレシピでタレを作ると5升できます)
この焼き肉のタレは万能で、
焼き肉にはもちろん、野菜炒めや麻婆豆腐、もつ煮の隠し味などにも使えるそうです!
僕も少し味見してみましたが、とてもおいしかったです!!
今回の料理教室では
“ミセスこもち”みんなで楽しく、交流しながら活動していました。
農業をしている人だけではない、普通に勤めている人も多数いて、
本当に多種多様な人が集まっているおもしろい組織だと思いました。
地域で交流したい人、人と集まって何か活動したい人など、
ぜひお近くのJAに声をかけてみてはいかがでしょうか。
今回お邪魔した“ミセスこもち”に興味がある方は、
JA北群渋川(TEL 0279‐20‐5577)女性部担当 までお問合せください。